第41回交通科学安全セミナー
標記の第41回セミナー(交通安全夏期大学セミナー改題)を下記により開催いたします。

 開催年月日 平成25年2月21日(木)〜22日(金)
 場  所 昭和大学・昭和大学病院 臨床講堂(入院棟 地下1階)
(東京都品川区旗の台1-5-8)
○東急池上線・大井町線 「旗の台」駅から徒歩10分
昭和大学・昭和大学病院概略図


                    講師及びテーマ(予定)講義順、敬称略
   
第1日〔2月21日(木)〕
時 間 テーマ等 講師等所属・氏名
10:00〜10:10 開会あいさつ (社)日本交通科学協議会
         会長 大久保堯夫
10:10〜11:20 自動車事故におけるニアミスデータの活用と展望
(独)交通安全環境研究所
 自動車安全研究領域 松井 靖浩
11:30〜12:40 脳卒中に罹患した職業運転者の
      交通社会復帰についての実態
 
獨協医科大学法医学講座
        准教授 一杉 正仁
12:40〜13:30 休憩
13:30〜15:30 ☆シンポジウム 
 「安全運転のための自動車の先進的技術システムの開発」
座長 
芝浦工業大学システム理工学部
             古川  修
  講師  交通事故予防のための技術開発の現状と将来 トヨタ自動車株式会社
           井上 秀雄
  講師  自律検知型運転支援システムの開発・商品化 富士重工業株式会社
           喜瀬 勝之
  講師  通信利用型運転支援システムの考え方、
       導入・普及の課題
(株)本田技術研究所
           里村 昌史
15:40〜16:50 医・工連携のイノベーション
  〜交通事故の調査分析と救急医療〜
日本医科大学千葉北総病院
救命救急センター 救急医学講座
        教授 益子 邦洋
 
第2日目〔2月22日(金)〕
時 間 テーマ等 講師等所属・氏名
10:00〜11:10 損害保険からみた高齢者の事故の現状と課題 (一社)日本損害保険協会
  業務企画部 自動車・海上
   グループリーダー 大坪 護
11:20〜12:30 救急医療体制の現状と救急医療情報システムの構築 帝京大学医学部 救急医学講座
         教授 坂本 哲也
12:30〜13:20 休憩
13:20〜14:50 ビデオ「災害時、ドライバーはどう生き残るか」
  〜忘れない!東日本大震災が教えてくれたこと〜
有限会社 斉藤プロダクション
14:10〜15:20 高齢者ドライバーと高齢歩行者 自由学園最高学部
         講師 溝端 光雄
15:15〜15:25 セミナー修了式・閉会あいさつ (社)日本交通交通科学協議会
  会長 大久保堯夫

   (注)講義テーマについては、変更することがあります。

    ※昼食の用意はありませんが、病院内のレストランが利用できます。

参加要領
〇セミナー参加費用(テキスト代を含む)(税込)
  会員 8,000円   非会員11,000円
非会員の方でセミナーに参加申込みと同時に、会員の申込み(個人の普通会員は年会費10,000円(平成25度分)をされる方は、ご連絡いただければ、折り返し入会申込書をお送りしたします。またセミナー当日の受付でも入会手続きをすることができます。いずれの場合でも参加費は会員並になります。
 
〇参加申込方法
 下記の「第41回交通科学安全セミナー申込書」にご記入の上、
  次へお申込み下さい。

  ★申込みはコピーによるFAXで結構です。
 
 〒102-0083
   東京都千代田区麹町4-2-6 泉商事ビル4F
    社団法人 日本交通科学協議会 事務局あて
     TEL 03-3264-5481  FAX 03-3264-5482
     E-mail jimukyoku@jcts.or.jp
  
 第41回交通科学安全セミナー申込書 
 
 
○募集定員 100名
〇参加申込期限 平成25年2月18日(月)
〇参加費の払込方法
 参加申込と同時に、次のいずれかの方法により、参加費を払い込んで下さい。
 ※銀行振込および郵便振替の手数料は貴殿でご負担願います。
 (1) 銀行振込 
   三菱東京UFJ銀行麹町中央支店 普通預金 4233748
   口座名義人:(社)日本交通科学協議会
 (2) 郵便振替
   00150-4-62236 口座名義人:(社)日本交通科学協議会
 
 ※参加費の払込みの確認により、参加証を発行いたします。
   セミナー当日必ず参加証をご持参ください。
 

HOME